2006年9月 3日 (日)

豊島園デート

Eldo

今年開園80周年だそうです。写真は園内の「カルーセルエルドラド」

1907年ドイツ、ミュンヘンにて製造。ヨーロッパ各地を巡ったあと、アメリカ・コニーアイランドから1970年に豊島園へ。

ディズニーランドができたときに存続を危ぶむ声もありましたが、絶叫系の遊具やプール、最近は隣に温泉、シネコン、トイザらスを置くなど努力を続け、今日も上々の人の入りでした。

 

 

本題はそれではなくて・・・・・・・。

 

 

 

豊島園は、東京近郊特に北西部の人たちにとって、普通のデートコースでもあります。

 

 

 

今日も、カップルだらけ。まあ、イマドキのね。

 

 

 

子供等をおっぱなして、一人待っている自分。

ヒマで、回りを見渡す。

目に付くのはKAT-TUNかよ、とか、

ZONEかよ、それもできの悪い、って感じのね。

いや、自分も好きですけど彼ら(笑)

 

 

 

そんな中で、逆に異彩を放っていた、

好ましいカップル。

 

 

 

 

 

30歳前後? 

 

 

 

 

 

男性のほうはね、

 

 

 

 

 

 

まったくアブなくない舘ひろし?

むしろ爽やかささえ感じる。

106076_1 

 

 

 

 

 

白無地綿カッターシャツ、胸ポケットにフリップの付いたタイプ。

ベージュのチノパンに、ノーブランドの黒のスポーツシューズ。

ふつーのロレックス(タイプ)の腕時計。

で、軽いリーゼント。額にちょっと皺。

シャツもパンツも下ろしたてですねアレは。

彼なりの勝負?

 

 

 

 

 

女性は、

 

 

 

 

 

えーっと、反対向きだったもんで、

 

 

 

 

 

すっぴんの吉永小百合を、

少年のようなショートヘア、

にして少し若くして地味にした感じ?

3001_image1

 

 

 

 

白レースのブラウス、ちょうちん袖。

くるぶし丈のブルージーンズ、

エイジングでなく全体に脱色した感じでちょっと裾広がり。

で、ふつーのサンダル、お買い物サンダル?

こちらはありもんで彼に合わせた感じかなあ。

 

 

 

 

どちらのコスチュームも、近所のスーパーで全部揃える自信あります。

なんてコストのかからないカップル(O。O)//

 

 

 

 

 

でね、距離感がいいんですよ。

 

KAT-TUNとZONEがべたべたくっついて歩いてるのを尻目に、

スパゲティのトレイを、二人でそれぞれ持ち、

肘が当たるか当たらないかで並んで持ってくる。

 

向かい合わせに座って、

男性のほうがかいがいしく、

忘れたフォークを取りに行ってあげたり、

水を持ってきてあげたり、

 

 

女性のほうもありあわせらしい服装とはいえ、

チカラ入ってないわけではなく、

きっと着飾るのが嫌いなタイプなんですね。

お世話してもらうのもけっこう楽しげ。

会話も弾んでいる様子。

 

 

 

間違いなく初デートですネ。

 

もしかしたら生涯初デートかも。

 

清々しい、さわやか~。(^。^)ええなぁ。

 

 

 

 

 

でもここで余計なことを考えてしまう自分。

 

 

 

 

 

 

 

これって、もしや出会い系?

 

 

 

 

そこらのリンクによくあるいかがわしいようなのでなく、

ちゃんと身元登録して、相性見て、紹介してもらうほう。

なんか、初々しさと、見た目年齢のギャップが、

いまどき高校生でもそんなはしないだろうって感じが。

 

 

 

どう思います?

 

 

ほっとけって?(笑) 確かに。

 

 

 

誤解無いよう言っときますが、自分気に入ってるんです彼らのこと。

とてもお似合いだと思う。

見るからに誰よりも幸せになりそう。

同時に彼らみたいな人たちが普通に出会えない現代ってどうなのよ、って。

昔は近所の仲人おばちゃんが御節介してたのかなあ。

いや、こっちが勝手に想像してるだけなんですけどね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り際にびっくりしたのが、

福山雅治と松嶋菜々子みたいな、

激・美男美女カップル。

こっちには、

静かな殺意が燃え上がるのは何故?

 

 

 

| | コメント (5) | トラックバック (0)